
2020年6月6日
6月1日(月)、笑いの仕事を作るオンラインサロン『WLUCK』(読み:わらっく)がクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて開設された。
『WLUCK』は【笑いの仕事で報酬を得るために、提案・検証・実行・反省を繰り返して経験を積んで学ぶ現場主義オンラインサロン】と銘打ち、お笑いライブのプロモーターや構成作家がスタッフとなりメンバーとともにお笑いに関する仕事の制作やそれに伴うノウハウを教えるサロンとなっている。
主催者はお笑いライブの企画・主催・制作を行う株式会社 SLUSH-PILE.代表の片山勝三。その他運営には「フワちゃんTV」や「フワちゃんFLIX」などを開設した構成作家の長崎周成、ROLANDや犬山紙子らのマネジメントを担当する行澤風人、面白法人カヤック プロデューサーの奥谷雄介ら(他数名)が参加し、お笑いの仕事に多方面からアプローチできるスタッフが参加している。
主催の片山はCAMPFIRE内で【ご挨拶】と称して、
私はこのサロンを「出会いの場」として活用したいと考えます。
出会いが人生を豊かにします。
笑いが好きな方との出会い
芸人が好きな方との出会い
そして芸人との出会い
とても楽しみにしています。
只、このサロンは出会った者同士が笑いや芸人を語るだけの場所ではありません。
目的はあくまでも笑いや芸人のことを考えて「仕事」を創ることです。
と『WLUCK』の指標を提示し最後に「一緒に笑いの仕事をつくっていきましょう!」と締めくくっている。
誰でも参加が可能な『WLUCK』ではクラウドファンディングの方式を取っており、【学生コース】と【一般コース】の2パターンを用意している。
どちらもリターン内容は一緒だが【学生コース】は月額1000円、【一般コース】は月額3000円と安く、学生にも非常に参加しやすい価格設定となっている。
(【学生コース】は高校生、大学生、専門学生などが対象で学生証のコピーの提示が必要となる)
メインのリターンは
- 隔週(火)21:00から開催される全体オンラインミーティングに参加
- WLUCKオンラインサロン関連プロジェクトに参加
- 関わるプロジェクトの個別ミーティングに参加
- 関わった仕事に対して成果報酬有
があり、その他にもサロン内ではスタッフや他の参加者との情報のやり取りも頻繁に行われているなどの特典がある。
また月一回の特別講習会も予定しており今月末には構成作家・脚本家のオークラが登壇する予定だ。
常時サロンメンバーになれるのでお笑いの仕事に興味がある、お笑いがとにかく大好きな方は参加してみてはいかがだろうか?
(文:つちへん【WLUCK会員】)
(片山さんに承諾を得た上で画像を使用しています)
山里亮太「天才はあきらめた」に片山さんのエピソードがたくさん書かれているのでこちらもぜひ↓
コメント
[…] !?「サンミュージックGET大喜利No,1決定戦」』と同じく、企画・制作は「笑いの仕事を作るオンラインサロン【WLUCK】」が担当しており、今回の企画でサンミュージックとは2回目のタッグ […]