東京 BABY BOYS 9
久しぶりに地上波ので若手芸人によるコント番組が始まることとなった。
タイトルは『東京 BABY BOYS 9』
今回『東京 BABY BOYS 9』を担当するのは『しくじり先生』や『俺の持論』などを担当するテレビ朝日の北野貴章。
本来であれば5月に放送予定であったが、現在の状勢を踏まえ今のところ「近日放送」となっている。
5月25日に情報が解禁され、瞬く間にお笑いファンの間で拡散されSNSで大盛り上がりとなった。
出演する芸人は実力派のコント師4組。
- ゾフィー
- ザ・マミィ
- ハナコ
- かが屋
キングオブコントチャンピオンやライブシーンで活躍する人気・実力を兼ね備えた4組が参加している。
この情報が解禁されSNSが盛り上がる中、最も多かった感想が
『コント村だ!!』
というものだった。
一体『コント村』とは何か?
そして後半では出演する4組の芸人のおすすめネタを紹介していく。
『コント村』とは?
「コント師は漫才師に比べて食べていけない」
そんなコント業界の現状を打破するべくゾフィーの上田が立ち上げたユニット。
それが『コント村』である。
メンバーは4人。
- ゾフィー-上田(村長)
- ザ・マミィ-林田
- ハナコ-秋山
- かが屋-加賀
各コンビ・トリオでネタ作りを担当しているメンバーで構成されていて、村長であるゾフィーの上田が、
「コント師の間でダメ出しや意見交換が出来る場を設けたい」
「お互いが考えたネタを交換したり共有したい」
という考えで立ち上げたLINEグループを作ったのが『コント村』結成のきっかけだ。
(ちなみに『コント村』の名前の由来は「実際に老後にコントが出来る村を作ろう」という壮大な目標から名付けられている。)
2019年2月の第1回『コント村(仮)』を皮切りに、既に『コント村』としてのライブも数回開催されチケットは即完。
ライブで生まれたコントを「ネタパレ」で披露したり、「ゴッドタン」の【お笑いについて語れるBAR】でもコント村特集が組まれるなど全国のお笑いファンの間でも人気・知名度は抜群。
この動画で『コント村』について詳しく語られているが、その中でゾフィー上田が【コント村で村長がやりたい10のこと】を紹介している。
- (仮)を外す
- 4組でライブツアーを行う(コントの入り口になる)
- 村民を増やす
- コント番組を作る
- コントのサブスクリプションを作る
- コントだけで食べていける世界にする
- NETFLIXで世界に向けたコント番組を作る
- コントでアカデミー賞を受賞する
- 世界のコント師とラスベガスでコントを作る
- コント国を作る
後半は多少のボケも入っているが、お笑いファンとしても実現してほしい内容となっていた。
そして今回、この【コント村で村長がやりたい10のこと】の一つである
『コント番組を作る』
が実現されたのだ。
「クラウドファンディングを使ってでも作りたい」と言っていたコント番組がまさか地上波で実現することとなった。
コント村のメンバーもSNSで喜びの声をあげている。
次のページでは『東京 BABY BOYS 9』に出演する4組の芸人のおすすめネタを紹介していく。
コメント
[…] "コント村"が地上波に!?『東京 BABY BOYS 9』出演芸人のプロフィール・おすすめネタ紹介東京 BABY BOYS 9久しぶりに地上波ので若手芸人によるコント番組が始まることとなった。タイトル […]
[…] “コント村”が地上波に!?『東京 BABY BOYS 9』出演芸人のプロフィール・おすすめネタ紹介 […]